みーくん diary memo

いつも向かい風!でも発信したい!!

恋愛→結婚→夫婦が100年より先も持続するには?①

f:id:miii5:20160926205145j:plain

恋愛、結婚、夫婦と男女の仲良しは3段階のステップになっています。結婚し離婚するとなると何十倍の労力が必要だといわれています。できれば別れが来ないでほしいと誰もが思う事でしょう。

 

そこで今回は100年以上、形の形態が違えど愛しのパートナーと一緒にいられるにはどうしたらいいか?です。


人生の一大イベントである、「結婚」。本来なら幸せの結婚生活となるはずが、相手の性格や価値観の不一致で別れてしまった。また、些細なすれ違いが重なって、離婚の原因になってしまったなど、数ヶ月または数年経って別れてしまうカップルがあとを絶ちません。
厚生労働省の推計によると、婚姻件数は66万9000件(平成23年は66万1895件)、人口千人辺りの婚姻率は5.3(同5.2)。一方の離婚件数は23万7000組(同23万5719件)、人口千人辺りの離婚率は1.88(同1.87)と、ほぼ横這いになっています。
これらのデータから、夫婦3組のうち約1組は離婚していることが分かりますが、最近では東日本大震災をきっかけに離婚をする人(俗にいう、震災離婚)も増えていると聞きます。
ですが、せっかく縁あって知り合った者同士、一大決心をして決めた結婚です。
そんな不運を避けるために、結婚生活を円満に暮らす秘訣はなんなのか。筆者の周りにいる夫婦(カップル)に、喧嘩別れしないために心がけているポイントをご紹介します。
結婚しても相手と仲良しでいられる方法
どんなに仲のいい夫婦でも、多少なりの喧嘩はするものです。そこでみなさん、夫婦喧嘩を未然に防ぐために、なにやらふたりの間で決めている“特別なルール”があるようですよ。一体どんなルールなのでしょう?

 


相手は自分とは違うと思う事。

相手を尊重する事。

努力と忍耐。

笑顔が一番。

お互いに思いやりと尊敬。

褒めるとかおだてる。

甘えることも大事。

「ありがとう」は必ず言う。

感謝の気持ちを言葉にする。

夫婦喧嘩はしないとダメ。

喧嘩しても次の日に持ち越さない。

お互いに言いたいことを言える場を作らないと不満が溜まる。

忘れたふりをするのも大事。

 

 

アンケート①

夫に感謝を忘れない。
常にという意味ではありません。私はお給料日にはいつも主人の好きな食事を作って待ちます。子供達にもパパが頑張ってくれるから美味しいご飯が食べれるね~(^^)と言い続けてきました。子供達もパパが働いてるから○○できると思うようになり、時に口に出して感謝したりすると主人は嬉しそうでした。
そして人前では夫を立てる。どんなにケンカしたり家では上から目線になってしまっても人前では決して上から言いません。
この2つを守り25年間、ケンカもしましたが今でも夫婦円満です。ラブラブとはちょっと違いますが、長い間一緒に過ごし家族を養ってくれた主人には感謝と尊敬しています。共通の趣味こそありませんが、お互いの趣味の時間、別々の時間も理解し、いつもいつも一緒ではないのがまた上手くいってる理由かな?と思います。
同棲期間が長かったようなのでもうだいぶ旦那さんの事もわかっているでしょうね。相手がこんな時どうして欲しいのか、これから更にわかってくるでしょうから、ケンカもしながら上手に旦那さんと自分をコントロールしていって下さい。いつまでもお幸せに(^-^)

 


アンケート②
思いやりと言葉
結婚5年目、結婚前付き合っていた期間は5年です。
気に入らない事があれば言います。喧嘩になれば喧嘩します。でもちゃんと仲直りもその日にします。我慢していれば人間そのうち「自分ばっかり我慢してる」になります(-ロ-;)
我慢してるのは自分の勝手です。言葉にして伝えなければ相手に伝わりません。時間を空けたら仕事・子育て・家事炊事に影響するし腹が立つばかりで悪化します(*_*)すぐ仲直りすれば、たちまちラブラブな時間が訪れます(笑)まぁラブラブな時間は毎度でなくともすぐ仲直りする事で歩み寄れるので、お互いの気持ちに溝やわだかまりが出来にくいです。
子育ては協力してやります。2人の子供ですから、両親で愛情注いでやるのが子供にも有効だと思います♪そういえば結婚する前にお互いの子育て論についても話し合いをしましたよ☆協力しなければいけない場面での相違があっては2人で子育てって難しいと思うんです…
本心は違っても“思いやり”があれば「男は仕事して当たり前、女は家で大人しく家事をやってるんだから私にも昔のように優しくしろ」
「女は家事をして当たり前、男は仕事して食わしてやってるんだから、俺に気遣え」とはならなくなると思います。お互いを思いやれば自ずと「お仕事ご苦労様、最近疲れているだろうから好きなもの作ってあげよう。ストレス発散にゲーム(うちの旦那様はゲームするので)気兼ね無くさせてあげよ」
「家事と子育て頑張ってくれてるし、今晩は俺が子供寝かせるわ。ゆっくり風呂入って、くつろいでおいで」…と、なります(^-^)
結婚2年目ぐらいまでは私たちも“自分の方が頑張ってる!苦労してる!”で無駄な喧嘩が多々ありましたが今は有効な喧嘩だけで、日々仲良く暮らしています♪
後、毎晩寝る前は「おやすみ、愛してる」の言葉とちゅ~ですよ(*> U <*)


アンケート③
とにかく喧嘩はしたことないですね。普通に社会人としてのコミュニケーションをお互い取れば喧嘩しません。
そしてほどよい独立した距離を保っています。
例えば、海外旅行に17回行きましたが、必ず、荷物はそれぞれ荷造りします。共有は一切しません。爪切りをそれぞれ持っていったりとダブってもその方がいいです。
また、子どもいない共働きなんですが、リビング、寝室の他に自分の部屋が各自あります。これでストレスなしです。
お互い仕事が忙しく、なかなか休みも合いませんが、それぞれ趣味を持っています。私はダイビング、彼はインドアのスポーツ。でも英語を勉強しているのは共通で、今年は仲良く一緒にTOIECを受けに行きました。
旦那は実母を「きつい性格」と理解していて、これまた一定の距離を置いてくれる。最近ちょっとかかわりすぎだけど。同居問題はおきないでしょう。
そして、大きな存在は愛する2匹の猫たち。ふたりで猫をなでていると、嫌なことなんか忘れちゃいます。

 

アンケート④

私は結婚して12年、つき合ってからだと学生のころからで20年になりました。

周りから不思議がられますが、20年前と変わらず、それ以上に彼女を愛しています。
とても素敵な女性と出会えたことに感謝しています。私が忘れず大切にしていることはありきたりですが思いやりをもつこと。相手の気持ちにいかに寄り添えるかだと思っています。たとえばそれぞれが買い物に行った時なぜかいつもお互いの好きなものを自然と選んでしまう。何気ない日々を大切にすればきっと上手くいくと思いますよ。何かとりとめのない話になりました^_^;

 

アンケート⑤

結婚(再婚)6年目です。再婚と言いましても妻の私は未婚で産み育ててきまして、今の主人は初婚で結婚しました。
数ヶ月のお付き合いで結婚したこともあって、その後互いの性質を知ることが多々あり、態度が気にいらない口で言わないとわからない、何を考えているかわからないなど…言い合い(喧嘩)はしょっちゅうありました。相手から指摘されたことを素直に正していく、相手を決して良くないほうにばかり考えない、思いやり・気遣い・労いが円満の秘訣と思っています。
人間良し悪しは必ずつきものです、自分の思う通りにならないことは多々あります。だけども自分の歩みよりや相手の良い部分を多く見ることによって、良くない部分なんてほんの少ししかないですし、言葉の掛け合いや態度によって、相手が良くも悪しにもなるものと思います。思ったこと感じたことはその場その時に話す、話さないことにはただ自分だけがどうして?なぜ?が出るのは当然であって、そこでストレスだの自分ばかり、どうして家事・育児をやらなきゃいけないの?と独りよがりになる女は多いと思う。
相手に何をどうしてほしいかを常に伝えることが大事ですね。言わないで求めるままに相手がしてくれる、夫婦なんだから言わないでも家事・育児をするのは当たり前と思うのは大間違い。男の人って、その都度言うことでやってくれるものと思って、前もって言っても悪気なくても忘れてしまうものなんです。女側の配慮・気遣いが夫婦円満に繋がると思いますね。
世間の「結婚生活は、こんなはずじゃなかったの連続だ!」なんてよく聞くのは、声にしないで相手を責めてるだけでしかないのかなと思います。女はどんなに疲れていても器用にやりこなせる習性があるものです。男は仕事でエネルギーを使い果たしてるでしょ~男は仕事が一番で、美味しい食事を作り、安らげる一番居心地良い場所を家庭にするのは妻の努めですね。そうすることで浮気をしませんし、何でも話してくれるものです。
帰宅すれば家事・育児を押し付けられるような物言いや態度をしたり、何もしないでゴロゴロしてなどは言ってはいけないと思う。
ゴロゴロしていても様子を窺って、出来る範囲をお願いすることを女が上手く操縦することですね。自分一人だけ家のことをして手伝ってくれないなど文句を言う女は、大した人間ではない賢くない女であり妻であると思いますね。
夫婦円満は妻次第であります!長々と失礼しました。

 

まだまだ続きます・・・

恋愛→結婚→夫婦が100年より先も持続するには?②は明日です。